スラリスリムは効果ない?悪い口コミは本当なのかを1ヶ月履いて試してみた!
では、これからスラリスリムVSオヤスリムプラチナイトの比較レビューを公開します。
スラリスリムはまとめ買いをすると、
一足が1,200円と、かなりリーズナブルな価格の着圧ソックスです!
でも、スラリスリムは安いからなのか、
ネットでは、あまり口コミが良くないんですよね。。。
だから、余計に興味が湧いてしまったっていうのもありますけど
スラリスリムは、特に
ふくらはぎに刺激を与えることで、足を引き締めてくれる効果がある着圧ソックスです。
安くて効果がある着圧ソックスが、一番理想的ですよね?
というわけで!スラリスリムを1ヶ月使ってみた感想を、耐久性など含めてまとめてみたいと思います!
スラリスリムを使ってみた感想
スラリスリムを使って、
- 1週間後に感じたこと
- 1ヶ月後に感じたこと
それぞれまとめてみました♪
1週間後に感じたこと
スラリスリムを履くまでは、デスクワークが長くなるほどふくらはぎがむくんでパンパンになっていたのですが、一週間後にはふくらはぎが少し柔らかくなっていることに気づきました。
長時間椅子に座ってるともうダメで・・・
腰から下が冷えるし、ふくらはぎから下が特に、パンパンになるので困っていました。
スラリスリムを始めて1週間で、その辛さから少し解放されました!
一つだけ気になったのは、
スラリスリムを初めて履いた時に、結構窮屈だったことです。
でも、日が経つにつれてだんだん慣れてきました。
1ヶ月後に感じたこと
スラリスリムは、ふくらはぎをしっかり刺激してくれます。
以前は、寝る前になると、
つま先がかなり冷えていたのに、1ヶ月経つと、ポカポカしていることに気づきました!
でも、予想通り、
ちょっと耐久性が低いかもしれません。。。
さすがに、1ヶ月も使っていると、
着圧の力が弱くなってきて、型崩れし始めているのが残念でした。
足は確かに、少し引き締まったし、
ふくらはぎもぎゅっとしましたが、サイズが減ったわけではありません。
ところで!デスクワークの足のむくみって放っておくと大変なんですよ。。。
私の足は、デスクワークを始めるようになってから、約1年ぐらいで太くなりました。
それから、色々と調べてみてわかったのですが、むくみの原因になってる水分や老廃物は、脂肪細胞に吸収されて、脂肪を肥大化させてしまう恐れがあるのです!
だから、かなり危険なのです!
だからこそスラリスリムのような着圧ソックスがおすすめなのです!
スラリスリムのメリットとデメリット
スラリスリムを1ヶ月使ってみて感じたメリットとデメリットをここにまとめてみました♪
メリットとデメリットの比率は、大体同じくらいですかね。
やっぱり値段相応の着圧ソックスかな?と言う結論です。
メリット
- 価格が安いから試しやすい
- ブラックとパープルとピンクの3色から選べる
- 肌触りがいい
- しっかり加圧してる効果を感じられる
- ふくらはぎから下半身が温まる
何よりものメリットは、やっぱり価格の安さですよね!
そして、ブラックとパープル、ピンクの3色から選べるのも嬉しいです♪
エラスタン繊維という素材が使われているので、
伸縮性に富んでいる上に、肌触りも結構良かったです♪
ふくらはぎの刺激も、心地よく、しっかりと着圧感を感じました!
冷えやすいふくらはぎから下半身が全体的に温まって、すごく心地よく過ごしました。
デメリット
- 加圧が強すぎる時がある
- 特に膝まわりの加圧が強く窮屈に感じる
- 素材の肌触りはいいけど通気性が悪い
- 長く使い続けると型崩れする
エラスタン繊維は、伸縮性に富んでいてヨーロッパでは
特に有名な素材のひとつなんですけど、ちょっと加圧が強すぎると気がしましたね。
特に、私は膝まわりに肉がついているからなのか窮屈に思えました。。。
あと、履き続けるほどに、通気性の悪さを感じ、
洗濯するほどに型崩れして、耐久性の低さを感じました。
やっぱり、値段相応の着圧ソックスだと思いました。
スラリスリムとオヤスリムプラチナイトを比較してみる
使い心地、肌触り
●スラリスリム
- かなり伸縮性があってサラサラした肌触り
●オヤスリムプラチナイト
- しっかりしているけど柔らかい素材で心地よい
素材
●スラリスリム
- ナイロン
- ポリウレタン
- ポリエステル
●オヤスリムプラチナイト
- 東レ特殊繊維のキュープ
圧力
●スラリスリム
- 太もも10.9hpa
- 膝まわり10.3hpa
- ふくらはぎ18.9hpa
- 足首11.9hpa
- つま先5.1hpa
●オヤスリムプラチナイト
- 太もも13.7hpa
- ふくらはぎ14.3hpa
- 足首17.5hpa
デザイン
●スラリスリム
- ブラック
- パープル
- ピンク
●オヤスリムプラチナイト
- 単品の場合はブラックのみ
- セットの場合は・ブラック・ピーチ・ミント
+αな効果
●スラリスリム
- 圧力設定は5段階になっていて、ふくらはぎの引き締め効果が特にすごい
●オヤスリムプラチナイト
- プラチナ加工で抗菌&防臭
- 東レのキュープ加工でムレにくい
- アルガンオイル加工で保湿
- ダウンストップ糸の採用で太もも部分が滑りにくい
一足あたりの価格
●スラリスリム
- 3足セットで1,200円(送料無料)
- 単品で1,750円(送料500円)
●オヤスリムプラチナイト
- 5足セットで3,400円
- 3足セットで4,980円
- 単品で5,800円
全て送料無料です。
スラリスリムとオヤスリムプラチナイトのどっちがおすすめ?
スラリスリムのいいところは、
3足セットで1,200円になることと、加圧の設計が5段階になっていることです。
安いしお試しがしやすいのと、加圧の設計が細いので心地よい刺激は感じましたが、他の点では、オヤスリムプラチナイトの方がやっぱり優れています!
比較したときに、オヤスリムプラチナイトの素材の方が
- 肌触りが良く、フィット感がある点
- ムレにくくて匂いがないこと
- 肌やかかとが潤ってくれる
など、優れている点が多いので、結論的に
オヤスリムプラチナイトの方をおすすめしたいです!
価格は、オヤスリムプラチナイトの方が2倍以上高いですが、
高いだけ優れている点が多いので、価格は気になりません。
スラリスリムはこんな人におすすめ!
スラリスリムは、例えば、こんな人におすすめです♪
- 着圧ソックスを試したことがない人
- とりあえず安い着圧ソックスお試してみたい人
- ふくらはぎが特に冷えやすい人
- 運動不足の人
- 締め付け感があるほうがいい人
- 足痩せにあまり費用を使いたくない人
「私こそは!」と思った人は、是非試してみてくださいね!
とにかく、リーズナブルな着圧ソックスなので、お試しに最適です。
履いて寝るだけ!スッキリ美脚【Sulali Slim(スラリスリム)】はこちら!
\5足セットなら1足 3,400円!/
送料無料!