スリムウォークは安いから効果ない?悪い口コミは本当なのかを実際に試して分析!
では、これからスリムウォークVSオヤスリムプラチナイトの比較レビューを公開します。
メディキュットと同じぐらい人気のスリムウォークは、ピップ株式会社から販売されている着圧ソックスです。
ピップ株式会社といえば、ピップエレキバンで有名な会社です。
スリムウォークは、ヨーロッパのレッグケアから
ヒントを得て生まれた、細やかな圧力設定が施された着圧ソックス。
着圧の圧力設定がすごく細かいので、
リンパケアの効果が高く、むくみがスッキリ取れるという口コミが多いです!
今回は、スリムウォークのおやすみ美脚ロングを試してみました!
耐久性なども含めて、1ヶ月履いてみた感想をまとめてみたいと思います!
スリムウォークを使ってみた感想
それでは、スリムウォークのおやすみ美脚ロングを試してみて、
1週間後と1ヶ月後に感じたことをそれぞれまとめますね!
1週間後に感じたこと
- 履いてすぐの土踏まずの刺激が心地よかった
- しばらく履いていると、太もも部分の締め付けが甘いのでズレることがあった
- 翌朝には特に足先が、ぽかぽかしていた
- 足の疲労がすっきり取れてリセットされている感じがした
- 素材の履き心地はいいとも悪いとも言えない
確かに、土踏まずの刺激が強くて心地よかったのと、
そのおかげで、翌朝はつま先がポカポカして、足の疲れがかなり取れていました。
でも、太ももの方はゆるめなので、ズレてきてて翌朝が寒かったですね
素材は、肌触りが良いとも悪いとも言えない微妙な感じでした。
1ヶ月後に感じたこと
- 安いわりには耐久性がある
- 足がだるくなるとお尻も冷たくなっていたのに、1ヶ月目で少し緩和された
- 強い圧力は感じないけれど、翌朝に足がすっきりしているので高い引き締め感を感じた
- 履き続けると素材がチクチクして肌に刺激を感じた
- 肌が乾燥している日は少しだけ痒くなった
- 足先の冷えがしっかり改善される
- 足先から足全体が楽になる
- 翌朝のすっきり感が爽快で引き締め効果が高い
- 太ももの締め付け感が少ない
- 価格のわりには耐久性がある
- 素材が少しチクチクする
- 太ももの部分がゆるいのでズレる時がある
- 足先や足首の圧力が少し強すぎて窮屈に感じる時がある
- カラーがラベンダーしかない
- 履き続けるとチクチクする
- 履き続けるほどフィット感が良くなって肌触りがいい
- ナイロン
- ポリウレタン
- キュプラ
- 東レ特殊繊維のキュープ
- 太もも10hpa
- ふくらはぎ16hpa
- 足首21hpa
- 太もも13.7hpa
- ふくらはぎ14.3hpa
- 足首17.5hpa
- ラベンダーのみ
- 単品の場合はブラックのみ
- セットの場合はブラック、ピーチ、ミント
- 足首から土踏まずにかけてのしぼり加圧設定
- プラチナ加工で抗菌&防臭
- 東レのキュープ加工でムレにくい
- アルガンオイル加工で保湿
- ダウンストップ糸の採用で太もも部分が滑りにくい
- 1,000円程度(送料はネットショップによる)
- 5足セットで3,400円
- 3足セットで4,980円
- 単品で5,800円
- メディキュットとそっくりなのに価格がかなり安いということ
- ドラッグストアで売ってるので買いやすいということ
- ふくらはぎから下の加圧力が高いので、足の疲労回復効果が高い
- 抗菌&防臭効果
- 保湿効果
- 素材の良さ
- 土踏まずや足の甲が特にむくんでいる人
- 太ももよりもふくらはぎや足首を細くしたい人
- しっかりリンパケアをしたい人
- 足先に特に冷えを感じる人
- 太ももあたりの強い締め付け感が苦手な人
- 足の疲労をしっかりと取りたい人
- 立ち仕事やデスクワークでかなり足が疲れている人
1ヶ月後になると、足のだるさはもちろんですが、
デスクワークでお尻が冷たくなっていたのが、少しだけましになってました。
足全体的がすごく締め付けられている感じはないのに、
ちゃんと効いてる感じで、翌朝の足の疲労回復度に驚きました!
お値段が安いのに耐久性が結構あって、意外でした。
でも、素材がやっぱりちょっとチクチクするって言うか・・・
肌が乾燥している日は痒くなりました。
ところで私は、毎年冬になると、足の親指とかにしもやけができてました。
しもやけができるって事は、かなり血流が悪いんですよね。
皆さん大丈夫ですか?
特に腰回りを冷やさないようにしないと、
子宮が冷えて、女性ホルモンのバランスが崩れやすくなるんですよね。
女性は、冷えを放置しておくと、
いろんなところに不調が出て大変なんです。
妊娠や出産にも関わってきますし。
だからこそ、スリムウォークのような着圧ソックスで、
しっかり足の先まで刺激して下半身を暖かくしておくべきなんですね。
スリムウォークのメリットとデメリット
スリムウォークのおやすみ美脚ロングを1ヶ月試してみて、感じたメリットとデメリットをここにまとめてみました!
メリット
スリムウォークのおやすみ美脚ロングは、
足先の刺激がやっぱり強いので、つま先までしっかりあたためられる感じです。
他の着圧ソックスと比べると、
太もも辺りが、結構ゆったりしてるので、心地よく履けます。
思ったより耐久性があって、リンパケアがしっかりできているからか、翌朝のすっきり感が爽快で、細やかな加圧設定を感じました!
デメリット
デメリットは、
敏感肌や肌が弱い人の場合は、素材がチクチクして痒くなる恐れがあることです。
あと、太ももの部分がゆるくて履きやすいですけど、
ズレることがあるので、朝起きると寒かったりします
ふくらはぎから下がむくみやすい人は、
足先にかけての圧力がかなり強いので、窮屈に感じる恐れがあります。
そして、カラーがラベンダーしかないので、ちょっとそれは残念ですね。。。
もう少し、カラーバリエーションが欲しいです。
スリムウォークとオヤスリムプラチナイトを比較してみる
使い心地、肌触り
●スリムウォーク
●オヤスリムプラチナイト
素材
●スリムウォーク
●オヤスリムプラチナイト
圧力
●スリムウォーク
●オヤスリムプラチナイト
デザイン
●スリムウォーク
●オヤスリムプラチナイト
+αな効果
●スリムウォーク
●オヤスリムプラチナイト
一足あたりの価格
●スリムウォーク
●オヤスリムプラチナイト
全て送料無料です。
スリムウォークとオヤスリムプラチナイトのどっちがいい?
スリムウォークは、
これらの点が優れていると思いました。
気軽に着圧ソックスで、足痩せ対策をするアイテムとしてはおすすめですけれども、足痩せとともに美脚効果も欲しい美意識の高い女子にとっては、オヤスリムプラチナイトの方がおすすめです。
スリムウォークに比べると加圧力は低くなりますが、
これら重要な点はポイントが高く、
長く履き続けることを考えると絶対にオヤスリムプラチナイトの方がいいです!
スリムウォークと比較すると、
価格は3倍ぐらい違いますが、それだけの価値があると言えますね!
スリムウォークはこんな人におすすめ!
リンパケアをしっかりしてくれるスリムウォークは、こんな人におすすめです!
スリムウォークのおやすみ美脚ロングは、特に足先がむくんでいる人にオススメです!
足のむくみがひどくなると、
足首がなくなって象の足みたいになりますよね
まさに、そんな人にスリムウォークのおやすみ美脚ロングがおすすめなのです!
\5足セットなら1足 3,400円!/
送料無料!